「声」
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/buddhism-soto/web/soto-hokkai.net/box/wp-content/themes/sotozen/content/loop-houwa.php on line 87
僧侶の私、実は、声が出なかったのです。
詳しく言いますと、遡ること九年前になります。急に声が出なくなったわけではなく、徐々にだんだんと出なくなって行ったのです。その結果、会話もままならず、お経をあげることも出来なくなってしまいました。
当初、原因はわからず市内の耳鼻咽喉科、脳神経外科、心療内科、整形外科、内科、鍼灸とどこへ行っても身体に問題はありませんと言われ、そして知人にあそこの病院に行ってみたらと勧められ、気がつくとあらゆる病院を廻り、ただ診察券が増えるばかりで、藁をも縋る気持ちでした。
そんな中、同業の後輩から、もしかしたら病名は痙攣性発声障害ではないかと勧められ、早速、インターネットで検索しましたら私と同じような症状の動画がありました。
すぐに、その治療をしてくれる病院を検索すると、近くでは札幌に一軒有り、問い合わせ予約なし、やっとこの病気が治るんだと光が見えてきました。
ここまで数ヶ月、いざ病院へ行ってみると、そこは発声のリハビリが専門で、数ヶ月通いましたが、症状が改善されず、再度インターネットで検索すると、本州に数件あり、中でも手術で治ったケースがあるというのです。
早速、東京の病院へ問い合わせ、診察、手術する運びとなりました。
行きの飛行機では客室乗務員に水を下さいといったのですが、それが伝わらず手話が返ってきました。ようやく手術後は発声リハビリで徐々に声が戻ってきました。
現在は、東京の中野区『レイクラブ』という処で定期的にリハビリに通っておりますが、当時のことを振り返ると、今の私があるのは、 多くの人々の支援と協力、病名を調べてくれた後輩、困っている時は誰かが必ず見守って、そして手を差し伸べてくれる事に、感謝しております。
大瀧 良宗
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/buddhism-soto/web/soto-hokkai.net/box/wp-content/themes/sotozen/content/loop-houwa.php on line 94