法話
2021/02/20
2021年02月20日放送
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/buddhism-soto/web/soto-hokkai.net/box/wp-content/themes/sotozen/content/loop-houwa.php on line 87
おはようございます。東川町 東川寺 風間 真悟です。
日本国内でコロナウィルスの感染者が出てから、もう一年がたとうとしています。
今現在も、医療や科学の分野が、一生懸命にウィルスの解明やワクチンの開発に取り組んでおられます。
そんな中私たち僧侶に出来る事は何も無いのでしょうか。いえ、「仏教」だからこそ取り組めることがあります。それはただ一つ、「心」の問題に取り組むことです。
私はコロナ禍の一番大きな問題は、人間自身にあると感じています。
目に見えないものへの不安や恐怖から、誰かを攻撃したり、むやみに遠ざけたりしてしまいます。コロナが起きてから、私は全国各地のお寺さんにお話を聞くことにしました。そこで聞こえてきたのは、ほとんど同じような内容だったのです。
特に人口の少ない田舎では、ほとんど感染者はいません。それでも、みなさんが一番怖がっているのは、ウィルスに感染することそれ自体ではなく、感染者第一号になることです。もし感染してしまったとしても、その事実を知られたくない。こんな意見がとても多いのです。結局、本当の問題はコロナ自体ではなく、情報によって惑わされる人間の問題なのです。
今一度、ご自身の中にある不安の原因を見つめてみてください。それは自分自身で作り上げてしまった不安ではないでしょうか。「まだ起こっていないこと」を考え続ければ、不安はいつまでたってもなくなりません。不安の原因は「コロナ」ではありません。「政府」でもありません。「テレビ」でもありません。
その不安は、自分自身で膨らませてしまっていうことに、まず気づくことです。
東川町 東川寺
風間 真悟
風間 真悟
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/buddhism-soto/web/soto-hokkai.net/box/wp-content/themes/sotozen/content/loop-houwa.php on line 94