「大掃除」
法話
2015/12/19
2015年12月19日放送
今年もいよいよ残りわずかとなってまいりました。
皆様のお宅では、大掃除を年末の恒例行事として行っている方も多いのではないでしょうか?それでは、どうして年末に自宅をきれいにしなければならないのか考えたことはありますでしょうか?きれいな部屋で過ごしたいというのは誰もが願うことなのかもしれませんが、きれいな部屋で家族、親戚と共に新年を迎えるというのは特に切実に願うことなのかもしれません。それは、皆さまのご先祖さまも一緒なのではないでしょうか?お仏壇や神棚の掃除をお忘れではありませんか?
お寺には、節目に行う行持があります。同じ行持でも行い持つと書き、仏道修行を続けることを意味しています。
私のお寺では、本堂の大掃除を二日間にわけて普段なかなかできない所を中心に行います。一年間、お寺参りや法事などを執り行っていると見えない所に煤やほこりがたまっています。
「今年一年ありがとうございました」「来年もよろしくお願い致します」とご本尊様、歴代住職様に感謝の気持ちを込め一つ一つ丁寧に磨き、畳み一枚一枚しっかりとふき上げます。そういたしますと、本堂の空間もそして自分の心もなんだか明るくなったような気がしてまいります。掃除は、大事な仏道修行の一つでもあります。
お仏壇は、お寺の本堂を意味しています。ご本尊様、ご先祖様のお位牌を、お仏壇の中を丁寧に磨き今年一年の汚れを落とし感謝の念と来年一年間の安泰を願うことをしっかりと気持ちを込め、手を合わせましょう。
七飯町 宝琳寺
渡会 英文
渡会 英文